学びの体験オープンハイスクール部活動「令和6年度学びの体験オープンハイスクール」を上記の要項通り実施します。申込みは、保護者の方が申込みフォームより行ってください。(申込期間:6月3日~6月7日) ☆R6 オープンハイスクール実施要項(HP) 2024年5月27日Read More
富山県高校総体壮行会部活動5月18日から始まる富山県高校総体の壮行会が開催されました。 高校総体に出場する各部代表生徒が決意を述べ、校長先生や生徒会長から激励の言葉がかけられました。壮行会では吹奏楽部による入退場曲の演奏や野球部から各部へのエールもありました。2024年5月18日Read More
4月中旬から5月の主な学校行事教育活動4月中旬から5月の主な学校行事をお知らせします。 (今後の情勢によって変更する場合があります。) 4月16日(火)生徒図書委員会 4月17日(水)生徒会役員選挙 4月18日(木) スタディーサポート講演会(2年) 4月18日(木)学習時間調査(~24日) 4月22日(月)生徒議会 4月24日(水)心臓検診(1年) ...2024年4月16日Read More
令和6年度 対面式教育活動入学式の翌日に対面式が行われました。 上級生に迎えられ新入生が入場し、生徒会長歓迎のあいさつ、新入生代表のあいさつの後に両者が壇上で握手を交わしました。240名の新入生を迎え、令和6年度の活動が本格的にスタートします。2024年4月16日Read More
自然科学コース発表会の開催について自然科学コース下記の日程で、自然科学コース2年生が昨年4月より10班に分かれて進めてきた課題研究の成果について発表致します。また2年生の筑波研修、1年生の富山県総合教育センター理科実習、富山県立大学科学技術体験講座の研修報告も致します。 当日は2Fホール前で受付をした後に、発表会の会場にお入り下さい。できるだけ多くの方のご参加をお待...2024年2月2日Read More
3学期終業式までの主な学校行事全学年3学期終業式までの主な学校行事をお知らせします。 (今後の情勢によって変更する場合があります。) 1月9日(火)~2月22日(木)特別編成授業(3年) 1月20日(土)外部模試(1,2年) 1月21日(日)外部模試(2年) 1月22日(月)、23日(火)面接日(3年) 1月23日(火)小論文講座<オンライン>(3年) ...2024年1月20日Read More
明日12/22(金)の登校について全学年23日にかけて北陸地方の上空には強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。このため、富山県では21日から23日は大雪となる見込みで、交通障害や風雪に注意・警戒が必要です。明日は安全に十分注意して登校するようにお伝えください。なお、公共交通機関運休時の措置については、富山東高校のホームページの「お...2023年12月21日Read More